「お守り」開始〜っ (^_-)-☆

午後 4 時頃からお風呂に入るとの事。
チビチビちゃんが一寸風邪気味だった為、昨日はお風呂無しぃ。
( 他の 3 人は入ったとの事 )
チビチビちゃん、もうベビーバスでは無理・・・・・。
ママちゃんのお里でも、ママちゃんと一緒にバスタブで入浴していたそうで。。。
「家」では、今日が初めて !!!!
先ずはママちゃんとチビタンがお風呂へ。
その間、チビチビちゃんは良い子にネンネ Zzzzzzz。。。
一応私が傍で様子をみていました。
ママちゃん、安心していたのか、約 30 分以上も・・・・。
チビチビちゃん途中で目が覚めて泣き出したので、
私が抱き上げて “ よいよい “ をしていたら再びネンネ Zzzzzzz。。。。
その内に先ず、チビタンがお風呂から出て来ました。
そしてママちゃんが「お願いしま〜す・・・ ! 」と。
早速、ネンネしていたチビチビちゃんを “ はだかんぼ “ にして抱えてお風呂場へ。
ママちゃんに渡す。
チビタンの頭等を拭くお手伝いを・・・・。チビタンのお相手を §^。^§
暫くしてママちゃんが「お願いしま〜す」と。
バスタオルを持ってお風呂場へ。チビチビちゃんを受け取りソファーの上へ。
“ はだかんぼ “ のチビチビちゃんゴキゲンで・・・・・(*^。^*)
ママちゃんがお風呂場を片付けて出て来るまで、あやして遊んでました。
「赤ちゃん」の可愛さを本当に実感した次第で〜す。
何とか、おめめも見える様になり、少し笑ってもくれてぇぇぇぇ(*^。^*)
気が付いたたら 6 時近くにぃぃ。
「じゃぁ、又あした・・・」と。
明日はチビタンの幼稚園の登園日。 ( 夏休み中ですが、半日丈 )
朝、幼稚園バスが迎えに来てくれる所まで、チビタンをママちゃん見送り。
その間、「家」で私がチビチビちゃんのお守り。
なんだかんだで 20 分足らずですが、明朝は 8:20 に「家」へ行く事に。
又、帰りのバスの時も、お昼近くに再びチビチビちゃんのお守り。
午後 4 時頃には、お風呂だから、又「家」へ。。。。
“ バアタン “ 頑張るのらぁ !!!! 正に「育ババ」かぁ (^_-)-☆
「赤ちゃんパワー」を貰い、頑張っていられるのでしょう。
それと、 “ 頼りにされている “ と言う充実感 !!!!!
と、言う処でまた明日〜〜〜っ (@^^)/~~~