日中の方が寒かった一日でした〜っ (^_-)-☆

朝の気温より日中の気温が 8.8 度 !!!!!
午前中、チト「家」へ。
チビチビちゃんは予防接種の為、
罹りつけの近くの小児科へ行って留守でした。
暫くして戻ってきましたが、
予防接種を三種類させられチビチビちゃんグッタリと眠っていました。
ぐずりだしたので、ママが抱っこ紐から降ろして授乳を・・・(#^.^#)。
お腹もすいていたんでしょう。
チビチビちゃんの顔をチト見てから、こちらに戻って来ました。
午後、コンビニへと思いましたけど、午前中より寒くなってる感じでしたので・・・。
明日の午前中に隣町のパ○コに入っているユニ○ロへ行き、
ヒートテックの肌着を買って来る積りです。( 歩きは辛いので往復タクシーで )
明後日 21 日の病院行きを控え、本格的な冬の衣類が未だ出してないので (・。・;
東京は今日「木枯らし一号」が吹いたそうです。
平年より 18 日遅く、去年より 23 日遅かったとの事。
明日は最低が 10 度で、日中 17 度との予報でして、先ずはホ〜ッ ! ! !
やはり気温の差に振り回されている私でして。
21 日以降は慣れる迄、「家」への往復も “ ロボット “ 状態になるのよね (;一_一)
ま、深く「思い煩わず」” 来る物ものは来い !!! “ で前向きに頑張ります。
21 日は予約が 10:00 ですから、9 時過ぎにタクシーで病院へ。
多分受診ではないので、待たされる事は無いかと。
「包帯巻きの指導」ですから、終わったら 6 F のカフェで「一人お茶」をと。
病院の 6 F のカフェのみが、私の唯一の「外食 ( ? ) 」です。
昨夜のテレビ「 NHK スペシャル」は、癌経験者にとっては、
とても考えを問いかける良い番組でした。
では又あした〜っ (@^^)/~~~