「冬」に戻りました (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

昨日の最高気温が 12 度。
今日は 5 度の東京です Σ(・□・ |||)
気温差がこう酷いと、結構身体にも響きますね。
幸い、昨日はお出掛け日和で助かりました。
今日は一歩外へ出ると、頬を切る様な風がぁぁぁ。。
予報では、この寒さも今日がピークとの事でして・・・・。
明日 1 日我慢したら、土曜日には 二桁になりそうです。
土曜日の私は、大学病院 10 時の予約が入ってますから、
少しでも寒さが緩んでくれると助かります。
明日は節分 !!!
我が家も「鬼は外・福は内 !!!」と、豆まきの予定みたい。
恵方巻き」に関しては、ママちゃんの体調次第でして・・・・・・。
イマイチの体調だったら、出来合いを買って来るかも・・・・・ ? ? ?
元々は関西地方のならわしだったのが、
コンビニ・スーパー等の商戦に乗せられて関東まで来たとの事。
今日は 外出なしで " おとなしく " しております。
そうそう、昨夜のテレビ番組の話し。
BS プレミアムで夜 10 時〜 1 時まで、
かの不朽の名作、トルストイの「戦争と平和」 ( ソ連作成 ) があり、
3 話・ 4 話 ( 完結編 ) を予約録画しました。
前日 1/31 に、1 話・ 2 話が放映されたのに・・・・・(×_×;)
全く気づかずぅ・・・・・・・(;⊿;)残念で・残念で・・・・ (;´Д`)
主演のセルゲイ・ボンダルチュクの回想シーンから始まる作品。
40 年以上前に映画館で観て、感動したのを覚えてます。
その前に「本」を読んでいたので、余計感動しました。
アメリカ盤 ( オードリー・ヘップバーン主演 ) の「戦争と平和」とは、
比べようが無い位、素晴らしい作品でしたから。
但し、この大作がゆっくり観られるのは何時の事やら・・・・・・ ?
でも、いずれの機会にじっくりと観る積もりです。
(ホントにホント、いずれは DVD を購入しま〜す )
と、言った処で、本日は失礼しますね ヾ(^O^)