「東北の秋・支援コンサート」

BS プレミアムで午後 3 時〜 6 時迄。
世界のそうそうたる音楽家による支援コンサート。
本当は全部聴きたい処でしたけど・・・・。
身体が耐えられたのは約 1 時間。
でも、久し振りに、
ヨーヨーマによるチェロの演奏を聴く事ができました。
彼のチェロの CD は何枚か持ってます。
もう一人ミーシャ・マイスキーのチェロ演奏も聴きたかったけど、
彼の演奏は後半との事ゆえに・・・あきらめた次第。
久し振りに心に響く音楽に接して、心洗われた気持ちです。
「支援コンサート」の事を昨日の内に知っていたら録画予約出来たけど、
我が家のテレビ録画が遅ればせ乍ら、
先日から DVD に録画が出来る様にぃ。。。。
今迄は DVD の再生丈しか出来なかったのぉ。。。
但し、テレビ本体に録画しておく丈なのに、
そのやり方をマスターしていなかった為に録画出来ず・・ (=∇=;|||)
息子から伝授していたけれど・・・・・駄目でした。
まっこと「残念」の極みで〜す。
身体の方は " 薄皮を剥ぐ " 様に良い方へ向かってますので。
「焦らず・焦らず ! ! ! 」で過ごしてます。
いちにち・いちにち、ただ前丈を見る様に。
「振り返らない ! ! 」と、自分に言い聞かせてがんばってま〜す。ヾ(^O^)