思いがけない「母の日」にぃ \(⌒▽⌒)/

今朝 9 時前に、突然ママちゃんから、
「今日は " 母の日 " だから、
お母さんが " いつも行くお店 " でみんなでランチしましょう」と !!!
「エ〜ッ !!! ホント !!! 、嬉しいわ〜っ !!!」と、私。
11 時半頃との事だったので、即、お店へ電話を。
9 時過ぎたばかりだったけど、店長さん ( 女性 ) が出て、
「今日は " 味スタ " でサッカー & 大学のアメフトも有り、
又 " 母の日 " で混むでしょうから、今日は予約を受け付けてないんです・・・」との事。
私は窓際の落ち着いた席がいいので、開店 ( 10 時 30 分 ) 前にお店へ。
開店と同時に入店。いつもの席に座り本を見乍ら「一人お茶」タ〜イム (*^^*)
11 時 30 前にチビタンはパパと手を繋ぎママも一緒に到着。
それから、家族揃っての楽しい「ランチタイム」 \(^▽^)/
ママちゃん・チビタンとは以前、このお店に来た事があるけれど、
私が、パパも一緒にこのお店に来たのは今回が初めて。
チビタンを中心に、話し乍らのひととき。
気が付いたら 12 時半近くに。
美味しくて・楽しい「母の日」のランチ。私はママちゃんと息子に、
「ご馳走さまでした。楽しかったし・嬉しかった〜っ。ホント有難う !!!」と。
チビタン達はそのまま帰宅し車でお買い物へ。
私はコンビニ経由で帰宅。
今日の東京は日中 25 度にも上がり、
帰り道「日差し」が強く、
私の誕生日に例の三姉妹宅皆さんから頂いた晴雨兼用のお洒落な傘をぉ (*^v^*)
大阪の娘からのプレゼントは明日書きますネッ v(^O^)v
と、言った処で家族に感謝している「母の日」の私でしたぁ (^◇^)〜♪
↓ は、カーネーション丈でなくて色々混ざった「花束」の画像があったのでヾ(^O^)

※〜健康メモ〜※
20:30 に「自己注射」実施。
どうか " 副○用 " が出ませんように・・・。