昨日は「八○八夜」でした。。(@⌒O⌒@)

立春 ( 節分の次の日 ) から数えて八十八日目の事。
思わず懐かしい「茶摘み」の歌を口ずさんでしまいました。
※〜夏も近づく八十八夜
  野にも山にも若葉が茂り
  あれに見えるは茶摘みじゃないか
  あかねだすきに菅 ( すげ ) の笠〜※
ああ、懐かしや〜〜〜(^◇^)〜♪
私も、家で一人本当に落ち着きたい時は「日本茶」を飲みます。
そんな時は高級なお茶をネ (^m^*)
処で、今日の東京は雨が降ったり止んだりの嫌な天気でした。
それにプラス「微熱」にもブレーキを掛けられ、
全く、外出無しの 1 日にぃ。。。('∇';)
3 連休の初日でしたのに、皆さんの地域のお天気は・・・・・ ? ? ?
明日はカラッとした快晴になれば・・・・と。ヾ(^O^)
今日の ↓ は、昨日のヤフーニュース写真より。
「八十八夜を迎えた2日、京都府宇治市宇治茶会館・茶業センター茶園で、
名産の宇治茶の新芽摘みのイベントが行われた。
あかねだすきにあねさんかぶりをした茶摘み娘が、
昔ながらの手摘み作業を実演」との事。