学校もそろそろ「終業式」の時期かと・・・ (*^▽^*)

昨日も家の前を帰路に着く小学生が、
ランドセルの他に大きな袋を重そうに持って通りすぎて行きました。
いよいよ「春休み」に入る頃ですネ。
町の其処・此処に、小学生達の声が響く事でしょう。
私の娘・息子が子供の頃は、放課後の校庭で遊べたのに、
今は、放課後校庭では遊べなくなってる様です。
勿論、私の子供の頃も当然、自由に遊べましたけど。
今の子供達で、塾やスポーツクラブ等々へ行ってる子供は、
「自由」な時間がないでしょうけど。
何処にも行ってない子供の遊び場がなかなかありません。
故に、アチコチの公園へ来ている様で、
ママちゃん曰く、チビタンにとって土日や、長い休みの時の公園は、
" お兄ちゃん達 " が、激しく遊ぶから怖い時がぁ・・・ (×_×;)との事。
昨日・今日と気温的には真冬並みの寒さの東京だとテレビで言ってました。
我が家の暖房、居間は石油温風ヒーターでして、
" 灯油 " が異常に高くなったのと「節電」の為にできる丈付けない様に。
初めて、家の中でも薄い " ダウン " を着ている私です (⌒〜⌒;)
自分の部屋ではエアコンを付けてまして、「節電」出来てません (=_=;)。
でも、使わない部屋の灯りは小まめに消し、エアー・ポットの使用は止めました。
確かに、以前は無用な灯りを付け過ぎていましたから・・・・。
多いに反省をしている次第です m(_ _)m
と、言った処で今日は失礼しま〜す。。ヾ(^O^)
↓ 一寸季節外れですが・・・。