気持ちよい「冬晴れ」の1日でした〜 (@⌒O⌒@)

昨日は本当に休息日でしたけど・・・。
今日は帰京して初めての外出を〜っ (≧∇≦)
と、言っても近くのコンビニへ自分の「おやつ」を買いに丈ネ (^m^*)
明日は美容院へ行ってきま〜す。
又、気楽に " おしゃべり " を楽しみ、
何か新しい情報を貰って来るつもり。
今日の午後は、
ママちゃんとの買い物から帰ったチビタンのお相手を〜っ (^▽^;)>゛
チビタンの「咳風邪」も、大事には至らず、何とか乗り越えた感じかしらん。
先ずは、私も「咳風邪」を貰わずにすみました。
夕食後、ママちゃんが片付けをしている間に、
チビタンが絵本を持って来て「読んで〜っ・・」っと。
それが、大阪の孫が 3 〜 4 才の頃に見ていた絵本で、
娘の連れ合いがやはり海外出張の折に買って来た絵本。
全部英語で・・・・、と言っても中学 1 年生程度の英語なのに、
何せ、 " 単語 " を忘れていて・・・。
時々、「此処はチョットとばしてね・・・」とごまかし乍ら (⌒〜⌒;)
まぁ、我が家のチビタンは本当に色々と興味があるらしく、
昨年末頃から、「何故 ? 何故 ? 」攻撃をされてる次第・・・ (>ω<;)
ま、娘が言うには、それはとっても良い事だと。
チビタンがそうして色々な事に興味を持っているのは。。
故に対応している私も、いい加減な返事は出来ず・・・・・。
毎日が「ボケ防止」に〜っ ('∇';)
( 既に、しっかりボケは来ていますが・・・ )
これから、今日の絵本で分からなかった単語幾つかを、
チビタンの寝ている間にこっそりネットの辞書で調べる積もりの、
トボケタ婆タンの私でありま〜す。。。。
今日の ↓ は、去年の冬にも使った「冬の小川」画像で〜す。。 ヾ(^O^)