今日は多少爽やか・・・(@⌒O⌒@)

昨日より気温も 3 度ほど下がりぃ。。
吹く風に「秋」を感じた私でした。
でも、午後になりやはり太陽は燦々と・・・・。
外出は不可でしてぇ。
ママちゃんの買い物ついでに、「おやつ」を頼んだ次第。
その内曇りになり、夕方位から雨になるかも・・との予報。
明日は「 28 度」との予報に期待しておりま〜す。
2 ヶ月に 1 度の「大学病院」行きだからぁ。。
予約時間は 10 時 30 分。
でも、家の近く、朝 8 時のバスで出かける積もり。
一度乗り換えもあるから・・・・・・。
「大学病院行き」は私にとって、大きなイベントでしてぇ (⌒〜⌒;)
帰りには、乗り換え前にチト、パルコに寄って気分転換を・・・ ? ? ?
又は、即乗り換えをし家の近くで下車。
薬局へ処方箋を出した後、久し振りに近くのお店で「甘物」でも・・・・。
等と考えていますけど、全て「暑さ」 & 「体調」次第で〜す。
今回頑張って「大学病院」へ行けば、次回は 11 月中旬。
と、言う事で明日は何としても気合いを入れて行って来ま〜す !!!
今朝チビタンと「 E テレキッズ」 ( NHK の子供番組 ) を見ていたのね。
その中で「クイズ」がぁ。" これってなぁに・これなぁに " 。
そのクイズをチビタンが当てたのよん \(^▽^)/
チビタンが私の方を向いて「ちきぼう ! ! 」と。
一昨日は夕方からチビタン・パパ・ママの 3 人で近くのお祭りへ。
故に寝る時間も遅くなり、パパとのお風呂の後、ママがお風呂の間、
チビタン・パパ・私の 3 人で「 N 響アワー」を観ていたのよん。
丁度、「生誕 150 年 マーラー交響曲シリーズ・交響曲 " 巨人 " 」を。
指揮は「ズービン・メータ」。
チビタンが、オーケストラのチェロを見てチト驚いていたので、
「あれはチェロ」って言うのよ」と。
そしてコントラバスを見てもっと驚いていたから、
「あれはバイオリンのお父さんでコントラバスって言うの」。
今度は指揮者に感心をもって見ていたから、
「あの人は " しきしゃ " っていって、持ってる棒は " 指揮棒って言うのよ」と。
それを覚えていたからだと思うけど・・・。
今朝のクイズで「ちきぽう」 ( 指揮棒 ) って言えたのネ。
( ババ馬鹿と笑ってくださ〜い )
毎日毎日成長していくチビタンに驚き乍らもいい刺激を貰っている私で〜す !!!!
てな処で本日は。。。。
今日の ↓ は、こんなのをぉ ヾ(^O^)
( 3 枚の画像を組み合わせたので〜す )