★★〜プチ認知症 ? の奥さんに参りました・・・(;一_一)〜★★

以前から気にはなってましたけど・・・・。
3年前にご主人を亡くされ、お一人で暮らしている方。
隣町に娘さんが居て、一週間に一度は顔を出してくれてますが・・・・。
夕方、私の夕食用のお弁当を買ってきてくれるとの事で。
行く前に私の処へ寄り、どんなお弁当にするか確認を。
処が一時間半経っても見えないし・・・(;一_一)
其処へ彼女から電話が。
「今、家にいるんだけど、私何か頼まれたかしら・・ ? ? ?、と。
さっき二階の部屋を訪ねたけど返事がなくて・・・。」
その前には一階の部屋に寄ってくれたのに・・・(・。・;
買い物に出た段階で私に頼まれた事を忘れていたみたい・・・。
再び改めてお弁当を買いに行ってくれましたが・・・。
その方と話していると、私迄「おかしく・・・」なり、
一日の疲れがドッと出てしまいました。
みかんを置いてってくれたので、
先程そのお礼を電話したら、覚えが全くないとの事・・・
娘さんは気が付いて居ないのかと・・・(−−〆)
普段話していても余り気が付かないけど、
私は以前から気が付いていました・・・・。
お一人で暮らしていて、ガス等も使っているから、火の元が心配です。
今日は午前中ずっと「家」へ行き、
孫達と遊んで楽しい時を過ごしてきたのに、一気に凹みました。
こんな時、どの様な対応をしたらよいのでしょう・・・ ? ? ?
勿論これからはついでと言われても二度と買い物は頼みませんが。
上姉と同じ歳の奥さんです。
すっかり疲れが出てしまった私でした($・・)/~~~