今日も嬉しい一日に〜〜〜っ (^_-)-☆

午前中に中学校時代の同級生へ電話を。
( 彼女もずっと以前にご主人を亡くし、お子さんはいません )
当時、バレー部のエースアタッカー。私はセッターでした。
現在は都内ではありませんが、北関東在住でして。美人で頭もいいのよん !!!
以前からパソコンを是非勉強してぇ・・。と言っていた私。
春の電話では、「少し勉強を始めた処・・・・」と。
それが今日の電話で、なんとパソコン OK になったのぉぉ !!! §^。^§
この歳になってから始めたパソコン。さすがぁ ! ! ! と、感心した次第。
早速携帯メールで、私のPC アドレス 等を送信。
お互い、身体を大事にしましょうね・・・・、と。
午後は「家」へ。チビタンを連れて「私の部屋」へ。
チビタン、 PC の前のゆったり椅子に座り「しまじろう」を出してと。
早速 PC をオンにし「しまじろう」の知育エコゲームを開く。
そこからは、チビタン一人でマウスを動かしてゲームを楽しんでました。
私はベッドで横になり一休み。
3 時過ぎに「家」へ送り戻ってからチト一眠り Zzzzzzz。。
PC を開き、友達のブログを開き、そこに私へのコメントがぁ。
「ブログを続けてください・・・・」との嬉しい励ましを頂き、
後ろから背中を押して貰った感じで、嬉しかった私です。
そして夕方、
午前中に電話をしたらお留守だった若いママさんからの電話が。
彼女は以前に何回かブログにも書いた事がある、
約 10 年前、都心の大学病院でお世話になった忘れられない看護師さん。
現在は別の病院へ勤務しつつ、5 才と 3 才のお嬢ちゃんの子育て中。
彼女も時間の空いた時に私のブログを見ていてくれるとの事。
先日の若いママさんと言い、今日の若いママさん達から「元気」を貰いました。
そんなこんなで、同級生達からの温かい励ましと若いママさんからのパワー。
今日またかけがえの無い、素敵な一日になりました。
厚い雲が覆いどんよりした外でしたけど、私の心は「秋晴れ」の一日にぃ。
私と家族の事丈しか書けない「つたないブログ」ですけど・・・・。
温かい人達の応援のもと、これからも続けていきますので。
これからも、宜しくお願いいたしま〜す (@^^)/~~~
↓は、同級生のアンクル T さんのブログから拝借 m(__)m。
彼が撮った写真です。紅葉の赤が鮮やかですネっ (#^.^#)
( 私の今の PC リサイズが出来ないのぉ。後日息子が見てくれるとの事。大き過ぎてすみません・・・)

★〜健康メモ〜★
21:00 に自己注射「エンブレル」( 50mg ) 実施。