「想定外」の " 病 " ・・・・Σ (;’□’)

昨日は失礼しました。
CT 予約が午後 2:45 だった為、その後に診察。
諸々の説明を受け、帰宅したのは 5 時過ぎでしたので・・。
先ずは結論から。
「手術」は 9 月に。
MRI や CT 検査の結果、腫瘍が意外と広がっており ( ステージ Ⅱa )
今の状態での「手術」はリスクが大き過ぎるとの判断。
( 但し、他への転移は無くホ〜ッ )
早速に「抗○ん剤治療」を、
7 月と 8 月に 1 回ずつ 2 泊 3 日の入院と外来で実施。
その段階で実施した患者の 80% の人の腫瘍が、
大体は今より小さくなっているとの事。
先ずは 7/14 午後に入院。
翌 7/15 は 1 日中「抗が○剤」 ( 2 種類 ) の点滴。
翌 7/16 午前に退院。
7/22 ( 金 ) 午前 9:30 より外来にて「抗が○剤」 ( 1 種類 ) の点滴。
7/28 ( 木 ) 診察。。
プラス、「手術」 ( 全身麻酔 ) をするに当たり、
私の場合は持病による「頚椎垂直亜脱臼」 ( 1 番と 2 番の間 ) がある為、
「気道確保」に関して、頚椎が耐えられるかの診察を。
7/12 ( 火 ) に「麻酔科外来」へ。
頚椎のレントゲン等、専門医に依る診察です。
まぁ、来週から慌しい病院通いが待ってます。
暑い中体力の消耗も考えられますから、全てタクシーでの往復に。
以上、昨日の結果報告のみで失礼させて頂きますね。。。
※「気張らず」に淡々と治療を受けてく覚悟です・・・・ヾ(^O^)※