今日は「冬至」で〜す (@⌒O⌒@)

皆さんのお宅では「冬至かぼちゃ」食卓へ登場しましたか・・ ?
我が家では、私が昨夜ママちゃんに、
「明日は冬至ね〜」って言ったので、
今日、「カボチャ」と「茹で小豆」を買ってきて、
夕食後に「カボチャの従妹煮」を頂きました。
私は「カボチャの従妹煮」が大好きなので・・ \(^▽^)/
これで、これからの寒さも乗り越えられたらと・・・。
今日の東京は、お天気はイマイチでしたが、
余り寒くも無くて、夕方になっても暖房いらずで〜す。
ま、これから冷えて来るかと・・ (==;)
今日のチビタンは、ママちゃんの自転車に乗り、
お買い物に出かけ、帰りに公園で沢山遊んできたとの事。
お昼寝も無しで夕食に〜。。。
なんと、夕食の途中で食卓椅子に座ったままコックリ。。。
ママちゃんに抱かれてお部屋へ。
そのままネンネ Zzzzzzz。。。。。。
6 時前にダウンでこのまま朝迄 zzzzzzzでしょう。
明日は「ベネッセビル内」のプラネタリウムへ。
11 時から、 " しまじろう " が解説をしてくれるそうで、
パパ・ママ・チビタンの 3 人で出掛けます。
午後には帰宅し、ママちゃんとチビタンでケーキ作りだすよん。
( 但し、スポンジケーキは買ってきてました )
そして夕方から「クリスマス会」で〜す (^◇^)〜♪
なんせ、我が家はチビタンが " 中心 " ですから。。。。
そうそう、今夜は「柚子湯」もいいですね〜 (*^v^*)
と、言った処で又明日の夜のブログで報告しますネ。。。
今日の ↓ は、上品な「かぼちゃとお豆さん」で〜す。。ヾ(^O^)
( 何処かの「甘味処」のメニューから・・ )


※ 追記 22:25
先日の内科に行った際、以前に出されていた「咳止め」の錠剤が出されず、
「パッチタイプ」「漢方薬」「液状の飲み薬」いずれも「咳止め」。
どうもこれ丈では駄目だった様で、昨日から又「咳」との闘いが。。
明日病院へと思いましたが「祝日」で休診・・・。
明後日の朝まで・・・。辛い〜っ Σ (;’□’)